海地之山ブログ

釣り、登山はいいね

2019-01-01から1年間の記事一覧

茨城県でスタミナ冷やしを食べてみた

茨城県名物スタミナ冷やしを食べに行って来ました。 水戸市の松喜吉というところ。 昼の時間に行ったのですが、お客さんがすでにたくさん座っており、満席状態… 期待を膨らませつつ待つことに。 店主がひたすらスタミナ冷やしを作り続けているのを見ながら待…

自作スタミナ冷やしを作ってみた

茨城県名物スタミナ冷やしをこの前食べたのでスタミナ冷やしを自分で作ってみました。 材料はキャベツ、もやし、にら、ニンジン、豚バラ(レバーは今回はやめまして)を炒めて、そこに水、砂糖、ショウミシャンタン、醤油、オイスターソースを入れ、煮たったら…

ハムスターを飼いました。かわいいです。

昨日、ハムスターをペットショップで買いました。 イエロージャンガリアンという種類だそうです。 子供と協議して、どれにするかどうか迷って三日間… ようやく決まったのがこの子。 目がぱちくりしていて、黄色のハムスターを選びました。 そのあと、ケージ…

穴釣りで根魚29センチ!久しぶりの釣行で大型の根魚をゲット。エサはさんまを使用しました。

こんにちは。 今日は、石川県七尾市のテトラポットで、穴釣りをしてきました。 まだ3月なので、釣果がないかもしれないと思いながらも、テトラ竿を使い、エサはさんまの切り身を使用して穴釣りです。 しかし、最初の一時間は全く釣れず、あたりもない状態・…

ダイソージグがライトショアジギングでコスパ最強な件。ダイソージグで青物が爆釣する?

青物の強い引きを体感することができる、ライトショアジギングはとても楽しいものです。 ライトショアジギングとは、比較的軽いメタルジグなどを投げて、タダ巻きや、ショートピッチジャーク、ジャカジャカ巻きなどを繰り出して青物をゲットする、釣りですよ…

【初心者向け】穴釣りで使う餌4選!穴釣りはコストパフォーマンスに優れた釣り。貪欲な根魚に効果的な餌とは?

穴釣りの餌はどのような餌が良いのでしょうか。 みなさんはどのような餌を使っていますか? 根魚は食に貪欲な魚であり、いろんな餌で釣果が望める魚です。 しかし、できればコストパフォーマンスに優れ、餌持ちがよく、さらに釣果が期待できる餌を選びたいも…

【初心者用】穴釣りのアタリの取り方について。餌を失いにくい当たりの取り方で釣果を伸ばすには?

今回は、穴釣りの当たりの取り方について書かせていただきます。 そもそも、穴釣りのアタリとはどのようにして取っていくのか。 結論から申し上げれば 餌を投入してから着底したら数秒後には竿を軽く持ち上げる動作を繰り返し行うこと が重要になってきます…

【初心者向け】ふきのとうの見つけ方について。ふきのとうは春の山菜の代名詞!天ぷらにしても、味噌にしてもおいしい山菜です。

ふきのとうは春の山菜で有名ですよね。 見た目も綺麗で、春の訪れを感じるものです。 ふきのとうは、天ぷらにしても美味しいし、個人的にはふきのとう味噌がとても好きです。 ふきのとう味噌をご飯にかければ、ふんわりとほどよい苦味がご飯とマッチして絶妙…

【初心者必見】穴釣りのノウハウについて教えます。穴釣りはコスパ最強の釣り。高級魚がやり方次第で大量に釣れる!

テトラポットから釣る穴釣りはとても楽しいもので、数年前から初めて、いまだにはまっています。 しかし、一歩間違えば、穴に物を落として回収不能になったり、穴に転落して大ケガをしたりと、安全対策は欠かせません。 穴釣りには高価では無くとも必要な道…

雪の中、白兀山に登ってみた。トレース無く、一瞬道迷いにつき不安になる。

今日は白兀山に登ってきました。 昨日は雪が降ってたので、行き道は白景色です。 登山口手前にきましたが、雪で登山口手前から歩きを余儀なくされてしまいました… 医王の里というキャンプ場手前から登山スタートです。 少し歩くとカモシカのような足跡発見で…

採ってきたふきのとうで、ふきのとう味噌作ってみた。ご飯にかけて激ウマ。リピしたいと思います。

今日は山で採ってきたふきのとうをふきのとう味噌にしてみました。 ふきのとうを軽くゆでて、絞ります。 そして、胡麻油をひいたフライパンで、湯がいたふきのとうを炒め、酒、みりん、砂糖、味噌を入れて煮ます。 水気がなくなったら出来上がり。 夕飯のほ…

ふきのとう探し。3月上旬で、ふきのとうは生えているのか調査

こんにちわ。 海地之山です。 今日は金沢市のキゴ山で、ふきのとう探しをしてきました。 といっても、3月上旬で、ふきのとうが生えているのかというと微妙な時期… まだ、雪もありますしね。 ただ今年は暖冬だったので、もう生えているかもという期待をこめ…